自己紹介
初めまして。
私は、当サイトの管理者、双六(すごろく)になります。
皆様はトレーディングカードというものをご存じでしょうか。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
トレーディングカード(Trading Card)とは個々に異なる様々な種類の絵柄や写真が印刷されていて、収集(コレクション)や交換(トレード)されることを想定して作られ販売・配布される鑑賞用またはゲーム用のカード。英語圏ではコレクタブルカード(Collectable Card)とも呼ばれる。日本ではトレカと略されることが多い。他に応募券や金券の要素を持つカードなどもある。(wikipedia引用)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
ポケモンカード、マジック:ザ・ギャザリング、遊戯王という実際のカードゲームの名前を聞くとしっくりくる方も多いのではないでしょうか。
では実際どんなカードがあるのかということで、近年、非常に価値が上がったことで、世を賑わせた代表的なカード2枚を以下にご紹介いたします。
マジック:ザ・ギャザリング 通称:天野リリアナ
某A店【買取価格】¥ 500,000(2021年9月時点)
ポケモンカード 通称:がんばリーリエ
某B店【買取価格】¥330,000(2021年9月時点)
この2枚はお店の買取金額(お店が買い取ってくれる金額)を記載しました。
実際にこの2枚を購入する際は、ここに手数料分が載ってきてさらに高額になります。
なかなかすごい世界ですよね。
こうしたトレーディングカードを収集対象としている人たちが世の中には一定数おり、彼らは俗にカードコレクターと呼ばれています。
皆さん、こんな風に思ったりしていませんか?
「宝石やメダル、ワインなどのコレクターはヴィンテージ趣味のようでオシャレだけど、トレーディングカードのコレクターってどうなの?」
そんな風に言われていたのは事実だと思います。
しかし、時代は大きく変わりました。
トレーディングカードはその1枚1枚の価値が上がり、もはやカード1枚で車と同程度の価値になるようなカードも多数あるような時代が到来しています。
いまや「トレカ大航海時代」と言っても過言ではないでしょう。
もちろん、価値があることだけがトレーディングカードのすべてではありません。
多くのコレクターはそのイラストや子供の頃の思い出に思いを馳せて、カードを購入しています。
しかし、世間から注目を浴びている理由は価値が上がっていることであるのは否定できないと思いますので、こちらではこうした記載とさせていただきます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
こうして世間からも注目が集まるトレーディングカード界ですが、そのトレーディングカードを「鑑定する」、というのが1つのトレンドになっています。
カードの鑑定ってなに?って思いますよね。
考え方は宝石の鑑定などと一緒です。
カードの真贋や保存状態(どれだけ傷が少ないか等)について点数で評価してくれる外部機関が存在するのです。
当サイトでは、トレーディングカードの鑑定に特化して情報を発信することを目的としています。
あまりトレカ自体に興味がない方、またはトレカは嗜んでいるけど鑑定は知らない方など、いろいろな方がいらっしゃると思います。
このサイトが皆様のコレクター生活にとって、一つの良き情報源足り得れば幸いです。
それでは。
双六